init Rosetta (日本語)
この記事では古い SysVinit と新しい systemd の初期化を比較しています。
.service と .target の拡張子はいつでも省略できることを覚えておいて下さい。特にブートローダーのメニューが表示された時に一時的にカーネルパラメータを編集するときにこのことを覚えておけば楽になります。
コマンド
| SysVinit | systemd | 情報 |
|---|---|---|
| rc.d {start | stop | restart} daemon | systemctl {start | stop | restart} daemon.service | サービスの状態を変更する。 |
| rc.d list | systemctl list-unit-files --type=service | サービスを一覧する。 |
| chkconfig daemon {on | off} | systemctl {enable | disable} daemon.service | サービスをオン・オフにする。 |
| chkconfig daemon --add | systemctl daemon-reload | 設定やスクリプトを作成・修正する際に使用。 |
ターゲット表
| SysV ランレベル | systemd ターゲット | 説明 |
|---|---|---|
| 0 | runlevel0.target, poweroff.target | システムをシャットダウンする。 |
| 1, s, single | runlevel1.target, rescue.target | シングルユーザーモード。 |
| 2, 4 | runlevel2.target, runlevel4.target, multi-user.target | ユーザー定義・サイト指定ランレベル。デフォルトでは、3 と同一。 |
| 3 | runlevel3.target, multi-user.target | マルチユーザー、非グラフィカル。一般的にマルチコンソールやネットワークを介してログインするのに使われます。 |
| 5 | runlevel5.target, graphical.target | マルチユーザー、グラフィカル。通常、ランレベル 3 の全てのサービスにグラフィカルログインを付加。 |
| 6 | runlevel6.target, reboot.target | 再起動 |
| emergency | emergency.target | 緊急シェル |