挿入 バー
このツールバーには、枠、グラフィック、表などのオブジェクトを挿入するためのさまざまな機能があります。
選択できるのは次の機能です:
表
Inserts a table into the document. You can also click the arrow, drag to select the number of rows and columns to include in the table, and then click in the last cell.
セクション
Inserts a text section at the cursor position in the document. You can also select a block of text and then choose this command to create a section. You can use sections to insert blocks of text from other documents, to apply custom column layouts, or to protect or to hide blocks of text if a condition is met.
枠の手動挿入
フレーム
脚注の直接挿入
Inserts a footnote or an endnote in the document. The anchor for the note is inserted at the current cursor position. You can choose between automatic numbering or a custom symbol.
文末脚注の直接挿入
ノート
現在のカーソル位置にノートを挿入します。
ブックマーク
Inserts a bookmark at the cursor position. You can then use the Navigator to quickly jump to the marked location at a later time. In an HTML document, bookmarks are converted to anchors that you can jump to from a hyperlink.
ファイル
入力支援
ここでは入力支援の登録内容に対する、作成、編集、および挿入が行えます。入力支援の項目としては、書式設定を施されたテキストを始め、図や表やフィールドなどを含めたテキストブロック全体を登録できます。個々の入力支援の登録項目は、ドキュメント上で対応するショートカット文字を入力して F3 キーを押すことで、簡単に挿入できます。
記号と特殊文字
フィールドの挿入
現在のカーソル位置にフィールドを挿入します。
コントロール
コントロールアイコンをクリックすると、インタラクティブフォームの作成に必要なツールが含まれるツールバーが表示されます。
ファイルから
Inserts an image into the current document with optimal page wrapping and centered on the lineat the current cell positioncentered on the page or slide.
数式
グラフ
OLE オブジェクト
Inserts an OLE object into the current document. The OLE object is inserted as a link or an embedded object.
目次と索引
現在のカーソル位置に索引または目次を挿入します。